デグーの飼育に必要なもの

デグーの飼育に必要なもの デグー
セネきち
セネきち

こんにちは!

今回はアンデスの歌うねずみ、デグーの飼育用品についてです!

賢くてよく慣れるデグー。

最近ペットとしてとても人気があります。

https://www.canva.com

今回は、デグーをお迎えしたい!という方のための記事です。

お迎え時に必ず必要な飼育用品と、デグーの様子や飼育環境をみながら揃えていきたい飼育用品を合わせて紹介させていただきます!

あきしゃん
あきしゃん

もちろん全部一気に揃えてもオッケーだよ!

デグーの概要について知りたい方は、こちら↓を先に見てみてくださいね!

スポンサーリンク

必ず必要なもの

まずはデグーをお迎えする時、(できればお迎えする前に!)準備しておきたい飼育用品を紹介しますね。

これらの飼育用品がなければ、そもそも飼育することはできません。

事前にしっかり準備して、余裕をもってデグーをお迎えできるようにしましょう。

ケージ

一番大事な飼育用品がケージですね。

デグーは立体行動をするので、長方形型のケージを使用します。

かじる力が強いので、ハムスター用で売られているプラスチック製のケージではなく、必ず金属のケージを選ぶようにしましょう。

ケージについてはこちらで詳しく解説しています。

給水器

給水器は選び方が少し難しいです。

なぜなら、デグーはとにかくなんでもかじってしまうため、ケージの中に置くタイプの陶器製のものか、ケージの外側から取り付けるタイプで、かつ飲み口が金属製のものしか使うことができません。

↓例えば、このようなケージの内側に取り付けるタイプのもの留め具がプラスチック製のものはあっという間にかじられてしまうので、おススメできません。

デグーに使えないドリンクボトル
https://www.canva.com

もし、何を使おうか迷った場合は、少し場所はとりますが、ケージの中に置くタイプの陶器製のものを選んでおけば間違いありません。

どんなケージでも使うことができて、デグーも飲みやすいそうです。

餌入れ

餌入れは、大きめのハムスター用か、小さめのウサギ、モルモット用を選びましょう。

ちょうどよいサイズのものがあれば、100円ショップの小皿などでも代用ができます。

餌は主食がチモシー(牧草)、副食としてペレットを与えます。

最近はデグー専用のペレットが販売されているので利用しましょう。

なお、十数年前まではデグーにはビタミン剤やビタミンタブレットを与えるのが必須とされていましたが、最近は専用の餌がつくられたことで、必須ではなくなりました。

ビタミンタブレットはおやつ程度に与えるくらいで良いでしょう。

牧草入れ

たくさんチモシー(牧草)を食べるデグーはとても健康的。

常に新鮮なものが食べられるようにしておきましょう。

牧草入れはしっかり固定できるもので、あまり動かないものを選びましょう。

ボール型のものは見た目はかわいいですが、立体行動をとるデグーには鎖が絡まる、ボールの中に足を挟むなどの事故が起きやすいため、やめておいたほうが良いでしょう。

ボール型の牧草入れ
https://www.canva.com

なお、牧草入れについてはこちらで詳しく解説しています!

ステップ、ハウス

デグーは立体行動をとるため、縦長のケージを使います。

でもケージの壁をのぼるだけでは危ないので、ステップをつけてあげたり、隠れられるハウスを置いてあげましょう。

ステップは木製やプラスチック製のものがほとんどなので、徐々にかじられますし、汚れやすいです。

定期的に新しいものに交換しましょう。

かじり木

デグーの歯は人間とは違い、一生伸び続けます。

チモシーを食べることですり減らすことはできますが、飼育下だとそれでも伸びやすくなってしまいます。

また、デグーはかじること自体も好きなので、かじり木を入れておくとよいでしょう。

ちなみに、ハウスや牧草入れなどの飼育グッズが木製なら、かじり木の代わりになりますよ。

砂浴びグッズ

デグーは砂浴びが大好きです。

また、砂浴びをすることで汚れ、皮脂、寄生虫を落とすことができ、毛並みが良くなります。

砂浴びは砂浴び容器を用意します。

砂浴び容器は砂が散らからない瓶のような形のもの、砂は目の細かいものを選びます。

ちなみに砂浴び容器はケージの中に常時置いておくのがデグー的には一番嬉しいことだとは思うのですが、砂の中をトイレにしてしまったり、砂を散らかしまくったりしてしまうので…

ふれあいタイムに限定して砂浴びさせるのがおすすめです。
(砂浴び用の砂って結構高いので、使い放題はきついんですよね)

あると便利なもの

デグーお迎え時に必ず準備しなければならない飼育用品は先ほど紹介しましたが、ここからは、デグーの飼育環境をよりよくするもの、あると便利なもの等を紹介していきます。

中にはすぐに用意したほうが良い場合もあるので、事前にしっかり把握しておきましょう。

セネきち
セネきち

もちろんお迎え時にすべて揃えてしまってもオッケーですよ!

回し車

ハムスターでおなじみ、回し車。

デグーも上手に回して遊びます。

デグー 回し車
https://www.canva.com

本当は常にケージに置いてあげたほうが運動不足防止になるのですが、ちょっと設置するのに注意すべき点が多いことから、「あると便利なもの」に入れさせていただきました。

デグーに回し車を使う上での注意点

回し車を設置する場合に注意すべき点ですが、まずはデグー用の回し車はサイズが大きく、ケージの中でかなり場所をとるため、余裕のあるサイズのケージを用意できる場合のみに使うこと。

あと、デグーは回し車に体を挟んだり、尾を挟んで切ってしまったりと事故につながることがあります。

特に複数飼育の場合は巻き込み事故が多いため、できるだけ安全な回し車を選ぶなど、注意するようにしてください。

キャリーケース

デグーのケージを丸洗いしたい時、緊急避難時に、病院の診察時に、なにかと便利なのがキャリーケースです。

小動物の移動に段ボール箱を使う方もいますが、デグーはとにかく齧る力が強いので、必ず金属製のものを選ぶようにしましょう。

温湿度計

デグーだけでなく、ペットの飼育には温湿度計があると安心です。

デグーは涼しくて乾燥した環境が好きな動物なので、特に夏は温度も湿度も注意してみてあげたほうが良いでしょう。

ちなみにデグーはかじるのがすごく好きなので、かじられない場所に設置しましょう。

季節用品

デグーにとって一番理想的なのは、1年中温度の変わらない、エアコン完備のペット飼育ルームで飼育することなのですが、なかなかそれも、難しいですよね。

飼育用品の中には、夏や冬を快適に過ごすためのアイテムもあるので、それらを持っていると安心です。

冬は小動物用ヒーターがいくつか販売されているので便利です!
かじられない場所に設置しましょう。

ちなみに、夏はエアコン必須だと思っておいてください。

最近の日本の気候は全国的に高温多湿、ほとんどの家庭ではエアコンなしではデグーの飼育は難しいです。

ナスカン

デグーは賢くて器用です。

ケージの入り口をきっちり閉めても、開けてしまうことがあります。

万が一脱走されてしまうと、デグーの身も危険ですし、部屋の中のものもかじられてしまいます。

そういったことを未然に防止するために、ケージの入り口にはナスカンか、鍵をかけるのが安心です。

おやつ

デグーは野菜やフルーツなどもおやつになるので、市販のおやつは必ず要るものではありませんが、こういったものを使ってみるのも、またデグー飼育の楽しみのひとつだと思います。

飼育本

最近はデグーに関する飼育本がいろいろ出ています。

一冊あると安心ですよ。

まとめ

今回は、デグーの飼育に必要なものを紹介させていただきました!

デグーお迎えと一緒に全て揃えると慌ただしくなってしまうので、お迎え前に準備しておけると良いですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました