初めてでも大丈夫!オカメインコの飼育に必要なもの

オカメインコ 飼育 必要なもの 鳥の飼育に必要なもの

鳥好きのみなさんこんにちは!セネきちです!

セネきち
セネきち

今回は鳥好きなら嫌いな人はいない・・・はず!のこちら、オカメインコについて説明させていただこうと思います!

オカメインコ ルチノー
yumeyumeさんによる写真ACからの写真

オカメインコってどんな鳥?っていう方はこちらを先に読んでいただくのがおススメですよ!

オカメインコは30㎝くらいある中型インコなのですが、気性が穏やかで甘えん坊であることからファミリー層を中心に人気のコンパニオンバードです。

今回はまず、飼育に必要なものを説明させていただきますね!

オカメインコが気になるけど、ケージってやっぱ場所とるのかな~?
セキセイインコは飼ったことがあるけど、違うところはあるのかな?

こんな方はぜひ見ていってくださいね♪

スポンサーリンク

オカメインコを飼うのに必ず必要なもの

まず、オカメインコの飼育に欠かせないものを説明させていただきますね。

これらの飼育用品は、オカメインコをお迎えしたその日から必要になるものばかりですので、できれば最初に揃えておいてセッティングまでしておくのがおススメです。

セネきち
セネきち

ただし、に関してはお迎え先で与えていたものと同じものを購入して与えてください。
自分で使いたい餌をいきなり与えても食べないことがあります。

ケージ(鳥かご)

まずは一番大事なオカメインコのおうちになるケージを選びましょう。

オカメインコが羽や尾を広げてもケージに当たらないようなサイズが最低サイズです。

幅、奥行き、高さが45㎝以上あるものを選びましょう。

ケージを買うと、餌入れ、水入れ、止まり木がついてくることがほとんどなので、それだけで鳥の飼育環境ができあがります。

オカメインコのケージでオススメなのはこちら。

HOEIというケージで有名なメーカーで、オカメインコ用につくられたケージです。

セネきち
セネきち

オカメインコは臆病でパニックをおこしやすいのですが、このケージは、パニック時でも羽が引っかかりにくい設計になっています。

また、ケージの選び方はこちらで詳しく説明させていただいております!

自分で1から選びたい!という方は参考にしてくださいね。

餌も欠かせないですね!

オカメインコの餌は、シードと呼ばれる、色々な種が入っている餌と、サプリメントのような見た目の、ペレットと呼ばれる総合栄養食があります。

どちらをメインにするかは飼い主さん次第ですが、現在は、ペレットをメインにする飼い方が主流です。

セネきち
セネきち

それぞれメリット、デメリットがありますので簡単に説明させていただきますね。

シード

シードは昔から使われているタイプの餌です。

商品によって内容は異なりますが、キビ、ヒエ、アワ、サフラワー、カナリアシード等複数の種が入っています。

セネきち
セネきち

自然に近い餌なので嗜好性が高いのですが、栄養バランスが崩れやすいので、サプリメントも併用してあげる必要があります。

ペレット

ペレットは最近主流になってきた餌で、これのみで栄養が足りるという餌です。

ヒナから育てるなら最初からペレットを与えることで慣れさせやすくなりますが、シードで育ったオカメインコをお迎えする場合はペレットへの切り替えを慎重に行う必要があります。

セネきち
セネきち

ただし、鳥にとっての楽しみである、種を選ぶ、皮をむく、といったことができないため、嗜好性が低いのがデメリットです。

餌についてはこちらでも詳しくメリット、デメリット、ペレットの与え方などを紹介させていただいております。初めてペレットを使う方におススメの記事です!

また、餌に関しては冒頭でもお話したとおり、基本的に最初は購入したショップで与えているものを購入して使うようにしてください。

急に餌を変えると食べないことがあります。

ヒーター

オカメインコはもともと温度変化にも比較的強い鳥ではありますが、飼育下ではペットショップなど保温された場所で産まれ育っているため、寒さというものを知りません。

セネきち
セネきち

冬はもちろんのこと、お迎えするのが夏であっても、秋になればすぐ必要になりますので、用意しておくと良いでしょう。

ヒーターは、サーモスタットに繋げて使うことで、より温度管理がしやすくなりますよ。

ケージの中が暑くなりすぎていた!とか、もう春だから大丈夫だと思っていたら朝方急激に冷えてしまていた!ということを防ぐことができます。

ヒーターについてはこちらで詳しく説明させていただいております!

夏はヒーターいらないんじゃないの?
ヒーターが無いとどうなる?
電気代、いくらぐらいだろう?
・・・そんな悩みを解決できますよ!

キャリーケース

オカメインコを動物病院に連れて行く時や、緊急時の避難に役に立つのがキャリーケースです。

こちらの商品はキャリーに専用カバーも付いています。

オカメインコはパニックを起こしやすいので、キャリーにはカバーを付けて移動してあげるのがおススメです。

セネきち
セネきち

万が一の時慌てないように、“何もない”時に用意して慣らしておくのがよいですよ!

キャリーを自分で選びたいという方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

オカメインコを飼う上で持っていると便利なもの

次は、“無くても飼育はできるけど、あったほうがオカメインコの健康管理がしやすかったり、飼育ライフが豊かになる飼育用品”です。

セネきち
セネきち

オカメインコを飼っている方の中には、もちろん全部持っているし状況に応じて複数持ってるよ!という方も多いですよ。

これらの飼育用品も、最初に必ず必要なものと一緒に揃えてしまっても全く問題ありません♪

ケージカバー(夜用のおやすみカバー)

オカメインコのケージを置く場所がリビングなど、人の集まる場所にある場合は、人の生活に合わせて夜遅くまで電気がついている状態になりやすいです。

鳥は早寝早起きが一番。

ある程度は飼い主さんの時間に合わせても構いませんが、遅くとも20時にはケージの中を暗くして、オカメインコを休ませてあげるようにしましょう。

セネきち
セネきち

こちらのカバーは先ほど紹介したケージににぴったりのカバーです。
他のケージを使う場合は、それに合ったカバーを探しましょう。

ケージカバー(昼用の透明なカバー)

昼も、季節や飼育状況によってはケージにカバーをかけておくと便利です。

夜用と違って透明で、ビニールでできています。

・羽や脂粉が飛び散りにくくなる。
・冬は保温性が上がる。

・・・といったメリットがありますよ。

ちなみに、値段はかなり上がりますが、こういったケースになっているタイプだと、ビニールタイプよりも使いやすく、防音性も期待できます。

オーダーメイドできるところもあるので、気になる方はケージを先に選んでから、合うサイズを注文しましょう。

セネきち
セネきち

ケージに合うカバーが見つからない場合は、ホームセンターのビニールシートを利用して手作りすることもできます。

止まり木

ケージを買うと、付属の止まり木が1~2本ついてくるのですが、できれば別売りの止まり木に変えてあげると足裏への良い刺激になります。

太いもの、細いもの、自然素材のもの、カラフルなもの・・・

止まり木を色々入れてみると、オカメインコがお気に入りの場所をみつけますよ!

セネきち
セネきち

ちなみに、新しい止まり木を入れる時はオカメインコが驚かないように、まずはケージの外からよく観察させてあげるようにしてくださいね!

温度計

オカメインコのケージの中に温度計を入れておくと管理がしやすいですよ。

特別な温度計でなくても構いませんが、爬虫類用などのコードが付いているものはかじられてしまうので、電池式の簡単なものをケージの内側か、ケージの近くに設置しておくのがおススメです。

セネきち
セネきち

欲を言えば、ケージのヒーターの近くに一つ、正反対の場所に一つあると、より温度を把握しやすいですね。

体重計

鳥は病気を隠すのが上手いです。

太っているか、痩せてきているのかも分かりにくいため、気づいた頃には激やせしてしまっていた、ということもあります…。

そういったことを防ぐためにも、毎日体重を量る癖をつけておくと、体調の変化に気づきやすくなりますよ。

セネきち
セネきち

家庭用のキッチンスケールで構いませんが、0.1g単位で量れるものを使いましょう。

ちなみに、体重計にのせにくい場合は、スタンドパーチを使うとやりやすいですよ。

爪切り

オカメインコは時々爪切りをしてあげる必要があります。

伸ばしっぱなしにしておくと、爪がケージやカーテンに引っかかりやすくなりますし、手にのせた時も痛いです。

セネきち
セネきち

自分で切るのが怖い方は、お金はかかりますが、動物病院で健康診断がてらカットしてもらうのもアリですよ!

自分で頑張ってみようかな、という方はこちらを参考にしてみてくださいね。

オモチャ

ケージの中に余裕があるようなら、オモチャを入れてあげると退屈が紛れますよ。

セネきち
セネきち

新しいおもちゃを使う時は、まずケージの外にしばらく置いておくなどして、確認させてあげるとよいですよ。

まとめ

体重を量るインコ
幸せの女神さんによる写真ACからの写真

今回は、大人気のコンパニオンバード、オカメインコを飼うのに必要なものを紹介させていただきました。

餌以外はお迎え前にセッティングしておくといいですね。

セネきち
セネきち

特に、ケージやヒーターはしっかり組み立てて使えるかどうか試しておくのがおススメですよ!

オカメインコの飼育は用品選びから始まっています!
楽しみながら揃えていってくださいね♪

なお、オカメインコのお迎えをする方は、こちらもぜひ読んでみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました